最新話を先行放送!

댓글 (304)

あー私もテント買い直さなくては…
川上牧丘林道カレガレを何度もリピートしてるし
競技的にやってる人じゃないと、そうそうバイク投げないですからねw
あの界隈の人はアフリカツインの扱いが雑www
(*・・) 旅バイク話していたBMWイベントでヒルクライムチャレンジの話を思い出しました。
アフリカ乗りは変わりも(以下ry)
RUIさんと同じです。
そこが一番重要そのタイミングが合うか?合わないか?が長く付き合えるか?どうか?の境目だと今は思います。
私もイエローカットはしません。白線まで待つか、信号が来るまで待ちますね
250にまた乗り換えましたけど、必要十分なパワーだけど、やっぱり大型バイクのトルク、パワーはまた味わいたいし、
やっぱりさみしいですよね…
初めてのメットはショウエイRF-102V
SHOEIは倒産してからが製品の質が良くなっていったように!
アライの助けが入ったように聞きました
OGK被ってますが、やっぱりアライ、ショウエイとは違いますよね。
軽さは気に入ってますが、被り心地はこの2社にはまだかないませぬ…
アライのシールドは外す時の音が不安になります…
昔のアライはシールド外すときすごい音したよね
スーパーカブ用にその中華激安フリップアップ買ったけど、早く小遣い貯めて買い換えたい。
昔のSHOEIは内装が良くなかった!
(*・・) あとかなりの高速だと遮音性が低いのとブルブル小刻みに震えるのが値段なりですね・・・。