댓글 (132)

ケース入れ替えはめんどいと思う  中の大きさとか違ったりするから
ケース外して付けるの難しそう
ケースってのはパソコンの外見 ノートならあの二つ折りの見た目がケースってこと
ケースの大小によって使えるPCと使えないのがあるんですか?ミニタワーはあのpcを入れれますか?
中が狭くなるから熱がこもりやすくなる スリムだとなおさら  まぁミニタワーくらいなら問題ないと思うよ  大型ファンが付いてるのもあったりするから
ケースは小さいとノートと同じで排熱が上手く行かない場合がある
ついでにAMDの APUならアニメが綺麗に見れるって話ww
ケースは意味があるんですか?
安く済ませたいなら i3か AMDかなぁ  AMDなら安いグラボ買うよりグラフィック性能は高い
五千円を安く感じちゃう
ちなみにさっきのHD5450ってグラボ  現行のi3オンボより弱いw
クールマスターか  MicroATXってのは マザーボードの規格で 普通よりちょっと小さい その分PCIeの数やメモリ挿せる数が減る  普段使いなら十分だから問題ないけどね
Cooler Master Elite 344 Silver ミニタワーmicroATX、Mini-ITX 日本正規代理店品 RC-344-SKN2-JP
スロット4つだと 2つ使っちゃうグラボ載せると残りが2つでちょと余裕なくなる  でも4つもあったら十分だけどね
ミニタワーは 大体ドライブは付くと思うよ 3.5だったりするけど  後ろのスロットが4つとか少し少ない
5450でいいや(適当)
そんなあばしたいわけじゃないし
HD5450は あかんw  ミニタワーってのは普通のデスクトップより一回り小さい