フィクション漫才~爆笑問題編~

フィクション漫才~爆笑問題編~

田中「2017年も色々ありましたけど、個人的に一番驚いたのは2年後の3月31日に平成が終わるというニュースですね」

太田「まさか平成が終わって新しい元号に代わるなんて信じられないって昭和が言ってましたよ」

田中「昭和もだいぶ昔に終わってるだろ!しかし新しい元号は何になるのかね?」

太田「やっぱり「忖度」?」

田中「んなわけねえだろ!」

太田「忖度になったら安倍さんも喜ぶだろうね。「忖度に加計(賭け)てました」って」

田中「上手くねえよ!最近メディアで注目されてるのはネット番組ってやつだね。地上波ではできない内容の番組が作れると言う事で今たくさんあるからね」

太田「我々も元SMAPの番組に出たけど、キムタクの名前出したら現場が引いたからね」

田中「当たり前だ!状況を考えろ!」

太田「これから先、色んな番組が出来るだろうね。例えば日馬富士の「はじめてのけいさつ」とか」

田中「おいやめろ!」

太田「太川陽介のレツゴーヤングをリメイクして「レツゴーホテル」。嫁が見知らぬ男のマッサージを受けてる映像を流すとか・・・」

田中「馬鹿野郎!」

太田「海外制作の「突撃!隣の核兵器!」とかもいいかもしれない」

田中「ネットでも流せねえだろ!ネット関連で言うと今年の流行語の一つに「インスタ映え」ってのがあったね」

太田「ああいうの、だいぶ昔からあったような気がするけどね」

田中「そうだっけ?」

太田「コンビニのアイスボックスに入ったり、線路に入った画像をツイッターに載せたり・・・」

田中「それはバカッターだよ!全く違うじゃねえか!」

太田「頑張れ、松居一代!」

田中「全く関係ないだろ!いい加減にしろ!」

댓글