忘れる事もできない、ずっと背負いながら生きる。

忘れる事もできない、ずっと背負いながら生きる。
戦争と言う言葉を知ったのは日本に原爆が投下され、
一瞬にして多くの人が亡くなった日の広島原爆でした。
これは我々日本人は絶対忘れられない日。
第二次世界大戦末期1945年昭和20年、8月6日(月)
午前8時15分、アメリカ軍機エノラ・ゲイからリトルボーイを投下。広島当時人口35万人、約16万人超が被爆、数ヶ月で多くの日本人は死亡。
小学生低学年の時に、学校の図書館にあった漫画で衝撃をうけた。それははだしのゲンである。
ものすごくリアルに描かれていて、何回も何回も見てしまった。皮膚がトロトロになり、顔中ガラスが刺さった人、腐敗した死体。これを見てから、ずっと忘れられないって思った。衝撃すぎて、今でもゲンの漫画は頭から離れない。ゲンの家族も家の下敷きで燃えた姉ちゃん、お母さん。ずっと絵として記憶にある。
戦争は二度としてはいけない。しない、させない。
これから投下後は被爆者56万人超になった。
また広島原爆投下から3日後…。長崎にファットマンと言う原子爆弾が投下された。
この世に核なんかいらない。核なんか作るな、全世界の平和を切に願う。戦争絶対反対‼️

댓글